ゴルフ肘の症状・整骨院での施術内容について
ゴルフ肘を素早く適格に治したい方、大森駅前整骨院にお任せください。
ゴルフ肘とは
ゴルフのスウィングで使い過ぎによる疲労の蓄積や、ゴルフでダフった際(地面をたたいて)肘の痛みが発症する事が多いので、『ゴルフ肘』と呼ばれます。
実際にはゴルフのスイングでの肘の使い過ぎではなく、手首や指を使い過ぎて起こるケースが多いです。
手首や指を動かす筋肉は、肘から伸びて手や指先に繋がっています。つまり、指を曲げたり伸ばしたり、手首を動かす時に、肘周りで盛り上がる筋肉や靭帯を痛めて炎症を起こしている状態です。
ゴルフ肘の正式名称は
肘の外側に(手の平を天井に向けて親指側)痛みが出るものを 『上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)』
肘の内側に(手の平を天井に向けて小指側)痛みが出るものを 『上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)』といいます。
- 右打ちの場合
- 左肘の外側か右肘の内側のどちらか、または同時に痛くなります。
- 左打ちの場合
- 左肘の内側か右肘の外側のどちらか、または同時に痛くなります。
ゴルフやテニスをしていなくても、家事やデスクワークなどの仕事による手首や指の使い過ぎにより同じ症状が出る事がありますが、病院では『ゴルフ肘』『テニス肘』と言われる事がよくあります。
次のような動作時、肘の周りに痛みががある方はゴルフ肘かもしれません。
ゴルフ肘の症状が出やすい動作
- 片手で荷物を持ち上げた時
- タオルを絞る時
- ペットボトルの蓋を開ける時
- パソコンのマウスやキーボードを使っている時
肘の曲げ伸ばしで痛むことはあまりありません。また、悪化すると安静時・冷えた時・寝ている時にズキズキとうずくこともあります。
ゴルフ肘の施術
大森駅前整骨院では温熱療法、電気療法、鍼灸療法、マッサージ、運動療法、固定療法などから症状に合わせて施術します。
こうした専門的な手技をすることで痛みを素早く取り除き、ゴルフを思いきりプレイ出来る状態へと回復を目指します。
また、今後の痛みの予防、身体のパフォーマンスが向上しますのでスコアアップにも繋がり、これから先も楽しくゴルフを続けられるようになります。
肘を負傷した原因が外傷性(ケガ)の場合は健康保険が扱えます。
※ 健康保険が適用になる場合の例 ※
- ● ゴルフなどのスポーツで急激な力が加わって肘に痛みが出た場合
- ● 重い荷物を急に持ち上げた際に痛めた場合
などの関節の捻挫や肉離れが原因の場合に適用になります。
大森駅前整骨院にご来院するまでの対処法
ゴルフなどのスポーツ直後はケガをしたばかりの急性期ですので、氷をビニール袋に入れた氷のうでしっかりと冷やします。
1番大事なのは痛みの出ている場所の安静(痛みの出る動作や姿勢をできるだけ減らすこと)です。
慢性期は温熱・マッサージ・ストレッチ・テーピングなどが有効です。
家事や仕事などでどうしても肘や手を使わなければならない方にはゴルフ肘用のサポーターもあります。
サポーターをして肘の痛みを減らすことが効果的です。
再発予防には肩から腕にかけての筋力強化も必要ですが、痛みの強い時にはトレーニングするのはかえって逆効果です。
肩甲骨のストレッチや腕・肘まわりの筋力トレーニングの方法も大森駅前整骨院にお気軽にご相談ください。