東京都大田区の鍼灸・マッサージ・整骨・整体・カイロプラクティック | 大森駅前治療院

大森駅前治療院

  • お電話でのお問い合わせは
  • TEL03-3768-3033
  • 東京都大田区大森北1-1-6イソーラ大森1F
  • サイトマップ

むくみ(浮腫)の症状・マッサージの施術内容

ふくらはぎ(第2の心臓)の疲労をほぐしましょう

むくみ(浮腫)の指圧マッサージ

むくみマッサージイメージ

むくみ(浮腫)の部分への指圧マッサージに加え、リンパ液が集まるリンパ節への指圧マッサージを効果的に行います。足がむくむ人には、ふくらはぎや足部の筋肉をほぐし、滞っている血液や水分の流れを促進させます。
第二の心臓と言われる、ふくらはぎの筋肉が柔らかくなるだけでも靴が履きやすくなります。また足ツボコースでは、クリームやオイルを使いリンパ液の流れも改善が見込めます。

むくみ(浮腫)の『鍼灸治療』についても、あわせてご覧ください。

生活上の注意

  • 水分や塩分を摂り過ぎないこと。
  • よく歩いて、ふくらはぎの筋肉ポンプを働かせ、全身の血流を改善すること。
  • ヒールの高い靴は、ふくらはぎの筋肉があまり収縮しないので、履かないこと。

むくみ(浮腫)とは

むくみ(浮腫)イメージ

手足や顔などの身体の末端の水分が多くなって腫れる症状のことです。
毛細血管から染み出た水分は細胞間質液として周囲の組織を栄養し潤した後、血管やリンパ管に吸収されて心臓に戻っていきます。その時に、細胞から出た老廃物も除去されて、細胞は常に栄養のある新鮮な液体で満たされています。その細胞間質液が多くなった状態が、むくみ(浮腫)です。

むくみ(浮腫)の原因

病的なむくみ(浮腫)は、心臓、肝臓、腎臓の病気から血管、リンパ管の循環障害されるのが原因です。
しかし、一般的な浮腫は身体を動かさないことによって、水分も動かず末端に滞ります。
特に重力に逆らって心臓に戻らなければならない足は、むくみやすい場所になります。むくみ(浮腫)が慢性的になると、浮腫部の血流循環が悪くなり、老廃物も溜まり冷えやすくなります。
また、静脈弁に負担がかかり、弁が壊れて静脈瘤の原因になります。病気から起こる浮腫にも気付きにくくなるので、ケアが重要になります。

TOPへ戻る