あけましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございますニコニコ
受付の須藤です!!

年末年始も落ち着き、通常の生活に戻りつつあるのではないでしょうか(^-^)/
当院も昨日より診療を開始し、本日より通常診療をおこなっております。

さて、今年は午年馬
ということで、患者さんから素敵な手作りの貼絵をいただきましたアップ
受付に飾っておりますので、是非ご覧ください音譜

雑学になりますが、午年の人は陽気で派手好きの人が多いと言われているそうです目
当たってますか!?

最近はかなり冷え込んできましたね雪の結晶
そろそろインフルエンザや風邪が流行ってくる時期となりましたカゼ
身体のメンテナンスは皆様されていますでしょうか??
どんな症状も早めの治療が重要となってきます(^^)
疲労がピークを超えると、不調にさえ気付けなくなってしまいます。。。
少しでもおかしいなと思ったら、早めのご連絡をお待ちしておりますニコニコ

外は寒いですが、大森駅前治療院は元気にお出迎え致します(‐^▽^‐)
本年も宜しくお願い致します。

03-3768-3033
大森駅前治療院
受付:須藤

http://www.medicalcareoomori.com/

忘年会を行いました!

こんにちは、受付の須藤ですニコニコ

一層寒さが増してきて、いよいよ年末!!
そして忘年会のシーズンですが、皆さん連日の飲み会で体調不良に・・・カゼ
なんてことにはなっていませんか(^-^)/?

弊社でも昨日、忘年会を行いました(‐^▽^‐)

弊社は都内に5店舗経営しており、
本院の月島治療院
JRの田町駅の近くにある芝浦治療院
新橋駅直結のビルに店舗を構えている新橋汐留治療院
京王線の千歳烏山治療院
そして、大森駅前治療院・介護チーム

あわせて約50名が集まり、今期の表彰や来年への目標発表などを行いました(^O^)
今回、各治療院ごとに今期活躍した人を表彰するというのがあったのですが・・・
有難いことに受付の私を選んでいただき、表彰していただきましたニコニコアップ
そして、ずっと欲しいと思っていたナノケアをいただきましたv(^-^)v
昨日帰って早速ナノケアしながら眠りにつきました♪♪

会社行事で全員が集まるのは年に数回ですが、いつもは大森の同じメンバーであーだこーだと議論したり切磋琢磨したりしているので、このような場で他院の先生と交流を深め、お互いな様々な刺激を得ています(^∇^)

また、今回はご結婚やご出産のおめでたい話が沢山あり、とても和やかな忘年会となりましたにひひ

当院は29日(日)まで診療を行っております。
年末は大変混みやすくなっておりますので、お早めのご予約お待ちしておりますニコニコ

大森駅前治療院

http://www.medicalcareoomori.com/


03-3768-3033

 

クリスマスの飾りつけをしました!

こんにちは。

受付の須藤ですニコニコ

 

早いもので、もう12月ですね雪

寒い日が続いていますが、皆様体調は崩されていないでしょうか(>_<)?

これからインフルエンザも流行る時期ですので、外に出る際は是非マスクを着用してください!!

風邪の予防にもなりますし、なにより暖かいですニコニコ

 

そして、院内はすっかりクリスマスモードですクリスマスツリー

飾りはもちろん、今年はお花も飾っています!!


大森駅前治療院のブログ 

大森駅前治療院のブログ 
クリスマスによく見られるお花黄色い花ポインセチア黄色い花です(^∇^)

花言葉【祝福】だそうです!!

クリスマスにぴったりの赤と緑のカラーですよね音譜

 

”祝福”といえば、産休に入っている松村先生が、先週無事に元気な男の子を出産しました(≡^∇^≡)!松村先生も元気そうで、スタッフはbabyに会えるのをとても楽しみにしています(^-^)/

 

さてさて。

前回のブログでお伝えした【吸角療法】 ですが、私も実際に体験して効果にビックリでした!!

特に足のふくらはぎあし!!

通常は背中に行うことが多いようですが、私は足がむくみやすくて、いつも重だるさを感じているので、ふくらはぎにお願いしてみました★

 

ふくらはぎの吸角・・・・ハマりますよグッド!

ほぐれている実感も大きく、実際に施術後はとてもスッキリしました!!

またやってもらおうと企んでおります( ̄∇ ̄+)

 

吸角はエステでも利用されているらしく、幅広く治療に使用されているみたいですね♪♪個人的にもとってもオススメですニコニコ

 

クリスマスが終わるとすぐに年末、そして年明けですねアップ鏡餅

院内は出来るだけ季節と行事を感じられるように飾りつけを行っておりますので、ご来院の際には是非視線を泳がせて楽しんでいただければ幸いです(^O^)/

 

大森駅前治療院 須藤

http://www.medicalcareoomori.com/

 

 

【吸角療法】はじめました!!

こんにちは。
大森駅前治療院の照井です。

12月より、吸角療法を取り入れました!!

 


大森駅前治療院のブログ 

 

吸玉カッピングなどなどの名前でご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?(^O^)/

12月より、こちらの器具を使っての治療を取り入れております。

 

吸角療法とは、カッピング、吸玉、抜缶などの名前でも知られている治療法です。
ガラスやプラスチックでできたカップを陰圧で吸引し一定時間置き、外します。

陰圧によって、皮膚や筋肉が引き上げられると、筋肉内の血管が広がります。


大森駅前治療院のブログ

※実際には水は入れません。

 水を張る事によって皮膚から空気が吸い出されていく様子が確認できます。

 

そこでカップを外すと、膨らんでいる血管に血液が流れ込み、血液の還流や循環が促されますニコニコ

血液循環が改善されると、血液成分や酸素を体に届ける作用が促進され、老廃物の排出も良くなります。
そして、新陳代謝が促進痛みの緩和が期待できますアップ
また、循環が良くなるため、体がポカポカと暖かくなります晴れ

 

もちろん、血液の流れが良くなることは、身体の回復力を高めてくれますので、鍼治療やマッサージ治療の効果も上げてくれます(*^ー^)ノ
慢性的な痛みの鎮静にはもちろん、ギックリ腰などの急性症状にも

効果大右上矢印です!!

 

これからどんどん寒くなって身体の不調も出てきやすくなりますので、オススメの吸角療法です。

 

当院では、吸角療法を鍼治療・マッサージに併せてご案内しておりますので、一度ご体験ください。

[[ 料金  1575円 ]]

 

大森駅前治療院 照井

http://www.medicalcareoomori.com/

 

寒さ対策は万全ですか??

初めまして。
大森駅前治療院の瀧浪ですニコニコ


寒さが本格的になってきましたね雪
冷えによる胃腸の低下や末梢(指先など)の血流低下でお悩みの方は多くないですか?(>_<)
当院では、指圧 ・鍼灸治療 にて冷えに対するアプローチなど行っていますがご自宅でも行える簡単な方法を紹介したいと思います(^∇^)(^∇^)

 

皆さん、サウナって入ったことありますよね(=゜ω゜)ノ
暑いサウナに入った後に水風呂に入るのって気持ちいいですよね!!
サウナの効果として血流改善がありますがメカニズムご存知ですかはてなマーク


ドライサウナは約100℃です晴れ
暑いサウナ内で血管は弛緩(広がる)します。
そして、水風呂に入ることで血管は収縮(縮まる)します。

 

この作用を利用し、血液をポンプのようにして末梢まで巡らせてくれます!

血流改善に効果がありますが、自宅にサウナないですよね(-。-;

そんな時は!!湯船の入り方で代用しましょう(^-^)/

まず、湯船に入る前に桶に水を溜めて足だけを冷やしてその後湯船に入ってみて下さいあし
末端(足)を冷やすことで水風呂と同じ作用を血管にさせ、湯船に入って血流を良くしましょう!

サウナのメカニズムと同じ効果で寒い冬を乗りきりましょう!(*^▽^*)

大森駅前治療院 

http://www.medicalcareoomori.com/

03-3768-3033

 

 

 

お祝い!!

こんにちは。

大森駅前治療院の芳賀でございます。

 

本日は鈴木一徳先生(通称:イットク先生)の○○回目の誕生日ですケーキ

みんなでお祝いしました(^^♪

 

おめでとうございます!(^O^)!


大森駅前治療院のブログ 

イットク先生は山と子供を愛する素晴らしい先生です。

(そういえば最近富士山富士山(初夢)には行っているのかな???)

平日昼間はお身体の不自由な患者さんのもとへ訪問マッサージに出かけ、夕方から治療院での施術といった具合の治療院の外でも内でも大人気!


あん摩マッサージ指圧師・鍼師・灸師としての臨床歴も長く、経験豊富でとても信頼のおける先生です。

お子様からご年配の方迄幅広く対応できますので、お気軽にご相談ください!!

11月に入り、寒暖の差が益々大きくなってきましたね(>_<)nikko
身体にとっては大きなストレスですのでストールやジャンパー1枚羽織ってくださいね♪

大森駅前治療院 
www.medicalcareoomori.com/
平日 10時~22時
土曜・祝日 10時~20時
定休日 日曜

 

たのしいハロウィン!

はじめまして。


大森駅前治療院の照井です。

 

これからときどき書き込ませていただきます。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

10月も終わりに近づきましたね。

 

日曜日に、かわいらしい仮装をした方々を地下鉄で見かけました。

きっとハロウィンハロウィンパーティハロウィンですね。

かなり凝った衣装で、ついつい見入ってしまいました。

 

このハロウィン、

元々は古代ケルトで秋の収穫を祝い、悪霊オバケを追い払う祭りです。

今では、仮装とかぼちゃのイベントですが、本来は収穫祭にお盆を足したようなお祭りです。

trick or treat、「イタズラか、すてきなモノか」の声と共に、

 

ランタンをもって近所をまわる風習があります。

 

当院ではこのようになっております。

 

大森駅前治療院のブログ-院内ハロウィン

 

かわいいでしょ!

 

ディズニーランドのお土産なんです。

 

オバケになったミッキーさんとミニーさんが可愛い!

ディズニーランドでは、月末まで大人の仮装も解禁されるとか…。

見にいってみたいです。

大森駅前治療院  

03-3768-3033

http://www.medicalcareoomori.com/

平日  10時~22時

土曜・祝日  10時~20時

定休日  日曜

 

 

台風にも負けず

こんにちは。
大森駅前治療院の萩原です。

先日行われた社内イベントです。

当初、お台場潮風公園でBBQを企画していたのですが、生憎の台風で急遽食事会に変更しました。

全スタッフで協力し合いながら、買い出し、調理を行い大成功の会となりました。

チームワーク抜群で台風にもめげない体力のある仲間が揃っています。

最近の不安定な天候の中、体調を崩しがちな方が多いと思います。

痛みには治療を、疲れには癒しをしっかりさせていただきますので、我慢せずお立ち寄りください。

簡単ながら私の自己紹介もさせていただきます。
写真ではオレンジの服を着ているのが私です。

リラクゼーションから始まり、治療家になり、気がつけば10数年経ちました。

治療方針として、本来の身体を取り戻す。
しっかり眠れる身体を作り、回復力をつける事を目指して日々精進しております。

治療中は、指で語るをコンセプトでやっており口数が少なめですが、すぐに記憶を無くす割に飲むお酒の話や滑る話は常備しておりますので、ぜひ一度ご体験ください。

皆様の本来の身体と本来の睡眠を手に入れるお手伝いをさせていただきますので、宜しくお願い致します。

 

大森駅前治療院 
http://s.ameblo.jp/oomori3033/
平日 10時~22時
土曜・祝日 10時~20時
定休日 日曜

 

 

 

玄徳先生誕生日会★

本日10月23日は玄徳先生のなんじゅうなんかい目かのお誕生日でした(≡^∇^≡)

ということで、皆でお祝いしましたラブラブ

玄徳先生、おめでとうございますニコニコ音譜


大森駅前治療院のブログ 

玄徳先生は、柔道整復師・鍼灸師で、捻挫等のケガ治療も鍼治療も出来る先生です(^O^)/

月島治療院と当院を掛け持ちしてくださっているので、大森には火・水・金曜日しかいないのですが、朗らかで優しい性格から多くの患者さんに指名をいただいています得意げ

玄徳先生は小柄ながらに力があり、強揉みが得意なので、ガッツリ揉んでもらいたいという方にオススメです(‐^▽^‐)

 

さてさて。

台風が近づいてきていますが、皆様体調はいかがでしょうか(>_<)

雨・風の心配もしなくてはですが、台風は人間の体調をも荒らしていきます。。。

気圧の変化は自然的なものなのでどうしようもありませんが、

気圧の変化に動じない丈夫な体力をつけることは可能です!!

偏頭痛やおもだるさでお悩みの方、是非一度ご相談くださいm(_ _)m

 

受付:須藤

大森駅前治療院 
03-3768-3033
http://www.medicalcareoomori.com/
平日 10時~22時
土曜・祝日 10時~20時
定休日 日曜日

10月10日は体育の日でしたね。・・・・昔は。

こんばんは。
受付の須藤です(^∇^)

今日は10月10日★
私が子供の頃は、10月10日が体育の日だったなぁ~(*^^*)
と思っていたら、患者様と一緒に来られた娘さんが、
「もうすぐ運動会でね、リレーの練習しててね、なになにちゃんがね…ニコニコ
と嬉しそうに先生にお話ししていました(≡^∇^≡)

スポーツの秋ですね走る人

マラソンもこの時期に多く開催されているみたいですね(^O^)
走り込みすぎて膝が痛くなってしまった…という方、本番にベストコンディションで通えるよう治療のお手伝いも出来ますので、是非1度ご相談くださいm(_ _)m

本日は少し院内の待合室や、受付の様子をご紹介します音譜
$大森駅前治療院のブログ
ビルの1階にあるのですが、外から中の様子が見れず、
少し入りにくい雰囲気がありますが、中はとても明るく、スタッフが笑顔でお出迎えいたしますので、
是非1度足を運んでくだされば幸いですニコニコ

柔道整復師の瀧浪先生とあん摩マッサージ指圧師の芳賀先生です(-^□^-)
$大森駅前治療院のブログ
いつも院内の雰囲気を盛り上げてくれる2人で、
2人が休みの日は少しだけ院内が静かな気が…笑

他にもスタッフがおります^^
今後は他のスタッフも更新していく予定です!!

季節の変わり目なので、皆さん手洗いうがいで風邪予防を行い、寒さに負けない身体を作っていきましょう雪

 

大森駅前治療院 浜田 優貴
03-3768-3033
http://www.medicalcareoomori.com/
平日 10時~22時
土曜・祝日 10時~20時
定休日 日曜日